1: 2021/11/21(日) 17:58:30.36 ID:rld5/0b90
コメント
2: 2021/11/21(日) 17:58:39.32 ID:DHwNpkREM
草
3: 2021/11/21(日) 17:58:57.00 ID:mK3HPgq7M
買ったやつ全員損したんか
4: 2021/11/21(日) 17:59:05.11 ID:wNuFPKvma
俺が当たるまで出なくていいよ
情弱は金を出し続けろw
情弱は金を出し続けろw
7: 2021/11/21(日) 17:59:21.57 ID:jf6rEZa1M
>>4
お前も当たらない定期
お前も当たらない定期
6: 2021/11/21(日) 17:59:09.59 ID:YGfXp/kc0
愚者の税金
13: 2021/11/21(日) 17:59:58.47 ID:4twF73lJ0
>>6
税金ではないだろ国の金入ってないぞ
税金ではないだろ国の金入ってないぞ
21: 2021/11/21(日) 18:01:08.13 ID:P7qwyPFP0
>>13
宝くじって一部国に入ってんじゃないの?
宝くじって一部国に入ってんじゃないの?
43: 2021/11/21(日) 18:03:08.31 ID:DJhLdaIu0
>>13
行政の運営に使われとるな
だから馬鹿はどんどん買うべきや
行政の運営に使われとるな
だから馬鹿はどんどん買うべきや
12: 2021/11/21(日) 17:59:50.70 ID:YthPQBG1M
流石に草
15: 2021/11/21(日) 18:00:05.36 ID:oTVD6kO1M
これじゃあ宝くじ買うやつただの馬鹿じゃん
14: 2021/11/21(日) 18:00:00.46 ID:Wgnw3/Jo0
年末ジャンボは10億だそうだ
騙されて買うやつおるんやろうな
騙されて買うやつおるんやろうな
18: 2021/11/21(日) 18:00:32.04 ID:RNMkZZV9M
一等が無い宝くじ
19: 2021/11/21(日) 18:00:50.78 ID:/aHPblrR0
競馬のほうがよほどあたる
31: 2021/11/21(日) 18:02:10.05 ID:pAUIZGvha
でも「買わなきゃ当たらない」から…w
36: 2021/11/21(日) 18:02:32.51 ID:tjT+2FR0M
>>31
買っても当たらなかったねw
買っても当たらなかったねw
37: 2021/11/21(日) 18:02:39.09 ID:Wgnw3/Jo0
国が仕掛ける詐欺
38: 2021/11/21(日) 18:02:40.01 ID:z+zeVz690
でも宝くじは”夢”を買えるから
40: 2021/11/21(日) 18:02:52.45 ID:zxgaNDm70
まあ確率でいえばキャリーオーバー5回とか6回とか出たことあるし出ないほうが正しいんやけどね
ジャンボ宝くじとか毎回1等出てるんやろあれ
ジャンボ宝くじとか毎回1等出てるんやろあれ
41: 2021/11/21(日) 18:03:03.59 ID:JzRJiBRe0
その割にはあちらこちらで1等当たった看板出てるのが謎やわ
72: 2021/11/21(日) 18:06:17.68 ID:f6E1hm3md
買ってる奴の主張→買わなきゃ当たらない!
現実→買っても当たらない
現実→買っても当たらない
74: 2021/11/21(日) 18:06:31.62 ID:h5Exoxey0
14桁当てるとかヤラセじゃなくても半端じゃない確率やろ
75: 2021/11/21(日) 18:06:40.65 ID:DW/SdlO6d
小額当選の引き換えしてないのって総額いくらになるんやろ
100: 2021/11/21(日) 18:08:36.26 ID:P7qwyPFP0
>>75
換金されなかった宝くじ 過去10年間で1600億円以上が時効
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddda67fdfe9120fe1ccd6ded3e99dfbcc3233c3
換金されなかった宝くじ 過去10年間で1600億円以上が時効
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddda67fdfe9120fe1ccd6ded3e99dfbcc3233c3
売れ残って返却された分は含まれておらず、実際に販売されたものだけを集計している。もし捨てていなければ、当たりくじだったものを、今でも誰かが手にしているということになるわけだ。
117: 2021/11/21(日) 18:10:36.85 ID:DW/SdlO6d
>>100
はえーすっこい
はえーすっこい
128: 2021/11/21(日) 18:11:51.28 ID:GnK47/SA0
悲しいのう
163: 2021/11/21(日) 18:15:41.24 ID:4cTkp5q20
182: 2021/11/21(日) 18:18:13.79 ID:5tp9uEzja
もう夢を買うとか言ってる余裕ある時代じゃないし
クソジジイしか買ってないしいずれ廃れそう
クソジジイしか買ってないしいずれ廃れそう
197: 2021/11/21(日) 18:20:03.64 ID:h378ExTra
実際に当選者いなくても いまぁす!て発表してもバレんやろこのシステム
216: 2021/11/21(日) 18:22:26.08 ID:LlumLvafp
運営がみずほってだけで信用できない
213: 2021/11/21(日) 18:22:03.62 ID:P7qwyPFP0
ジャンボ宝くじ売上推移
H13 5662億
H20 4990億
H30 3219億
249: 2021/11/21(日) 18:25:20.11 ID:RJO3JVM70
>>213
さすがに舐めすぎてね
さすがに舐めすぎてね
226: 2021/11/21(日) 18:23:02.63 ID:vzajD6d3d
>>213
ジャンボ宝くじって種類は増えてるよね?それでこれなんか
ジャンボ宝くじって種類は増えてるよね?それでこれなんか
230: 2021/11/21(日) 18:23:40.36 ID:h5Exoxey0
>>226
400万分の一なんかホンマに無理やねん
当たるかっていう
400万分の一なんかホンマに無理やねん
当たるかっていう
タイトルとURLをコピーしました
コメント