1: 2021/10/23(土) 15:29:08.84 ID:2v85HkJLd
かつやの朝ロースカツ定食495円に44円追加して豚汁を大に変更する
すると500円を超えた事で100円割引券が使えるようになり、439円に支払額が下がる
これがいわゆる「かつや朝定豚汁大変バグ」なのだわ https://t.co/Nzc9ut8P9X
コメント
3: 2021/10/23(土) 15:29:37.25 ID:gAlkrXIr0
はえー
5: 2021/10/23(土) 15:29:49.92 ID:96Befv7M0
サンキューかつや
6: 2021/10/23(土) 15:30:08.55 ID:HLaVxD/Td
朝からカツ食うやついねえだろ
147: 2021/10/23(土) 15:43:27.13 ID:qc0FRvQP0
>>6
10時半に食えばええ
10時半に食えばええ
8: 2021/10/23(土) 15:30:20.61 ID:krgiZxN70
強そう
16: 2021/10/23(土) 15:31:58.06 ID:2vdOtaJI0
アホやろこいつ
495円に100円割引券使えば395円やんけ
495円に100円割引券使えば395円やんけ
24: 2021/10/23(土) 15:32:39.43 ID:GTIGhizBa
>>16
それじゃ適用されない
それじゃ適用されない
17: 2021/10/23(土) 15:32:02.51 ID:YLd2lmsb0
豚汁残せば400円切るやん
18: 2021/10/23(土) 15:32:02.88 ID:rCziIUcO0
朝行くとこれみんなやっとるぞ 店員がとん汁大じゃなくていいか聞いてくるぐらい
19: 2021/10/23(土) 15:32:11.23 ID:8jeQnyZtD
10年以上前からカツヤーはやってる定期
20: 2021/10/23(土) 15:32:20.26 ID:ei16D4n2d
かつやは庶民の味方じゃけ
31: 2021/10/23(土) 15:33:26.63 ID:4kVacRVv0
60円安くなるより100円割引券使えるほうが重要そう
37: 2021/10/23(土) 15:33:35.05 ID:e8GfTR3Sd
公式が修正しないから仕様やぞ
42: 2021/10/23(土) 15:34:18.77 ID:rxuWEEKhp
57: 2021/10/23(土) 15:35:30.56 ID:TyP0BdNod
>>42
とん汁定食頼む人おるんかな🤔
とん汁定食頼む人おるんかな🤔
49: 2021/10/23(土) 15:34:52.59 ID:pL7dw6nP0
かしこい
51: 2021/10/23(土) 15:34:56.02 ID:gnL0C73Q0
日高屋の大盛り無料券と同じで割引券も無限ループさせられるんやろ
66: 2021/10/23(土) 15:36:30.57 ID:NuKvpIQg0
とんかつ定食が五百円で食えるのってすごくないか?
84: 2021/10/23(土) 15:38:09.81 ID:aknW1GDoa
>>66
すごいと思う
それで味も充分やからな。企業努力ってすごいわ
すごいと思う
それで味も充分やからな。企業努力ってすごいわ
71: 2021/10/23(土) 15:37:07.01 ID:Q+fsKgBS0
バグというか裏技
80: 2021/10/23(土) 15:37:55.16 ID:8jeQnyZtD
>>71
言うほど裏か?
言うほど裏か?
89: 2021/10/23(土) 15:38:25.88 ID:krm+TzC80
こんな安いんか
朝豚汁定食最高やん
朝豚汁定食最高やん
102: 2021/10/23(土) 15:39:35.46 ID:6reM1OaWa
120: 2021/10/23(土) 15:40:58.32 ID:sqBJ00/7a
>>102
11時ちょっと前に行って朝食食べれば夕飯まで何も無しで行けるって聞いたわ
11時ちょっと前に行って朝食食べれば夕飯まで何も無しで行けるって聞いたわ
104: 2021/10/23(土) 15:39:42.92 ID:UIzRG+38M
バグでも裏ワザでもなく
攻略法というのが正しい
攻略法というのが正しい
158: 2021/10/23(土) 15:44:17.24 ID:9shWqY98r
近所のかつや朝定やる時間に開店してないの無能すぎる
かつやは朝行ってこそやろ
かつやは朝行ってこそやろ
165: 2021/10/23(土) 15:44:57.43 ID:1ba4fjEM0
牛丼はもうアカン
これからはカツ丼の時代や
これからはカツ丼の時代や
177: 2021/10/23(土) 15:46:28.92 ID:ANWy3r2K0
かつやの梅ってかなりボリュームあるからな
これと漬け物だけで十分や
これと漬け物だけで十分や
182: 2021/10/23(土) 15:47:01.02 ID:era1HxVR0
かつやって朝こんな安く食えるのか
大学の近くにあるから行ってみるか
大学の近くにあるから行ってみるか
196: 2021/10/23(土) 15:48:16.92 ID:ybv4j+Hp0
でも500円いかなくても割引券出したら引いてくれそう
期限切れた割引券使えるくらいガバガバやし
期限切れた割引券使えるくらいガバガバやし
253: 2021/10/23(土) 15:53:03.26 ID:Zu9rtuNlp
初回でも割引されるんか?🤔
275: 2021/10/23(土) 15:54:33.83 ID:GTIGhizBa
>>253
されない
初回だけは無理や
されない
初回だけは無理や
278: 2021/10/23(土) 15:54:48.98 ID:h796SbTOr
まじでバグ技やん
322: 2021/10/23(土) 15:57:04.52 ID:EAI/9qQ20
割引券とか使う手間がめんどいんや
346: 2021/10/23(土) 16:00:29.76 ID:6kr6kLdyr
家の近くに店欲しいンゴねえ
380: 2021/10/23(土) 16:02:40.83 ID:zFWcd6NB0
かつや行きたくなってきたわ
381: 2021/10/23(土) 16:02:41.12 ID:eIPmW6CJa
現代の錬金術やんけ……
419: 2021/10/23(土) 16:06:49.72 ID:lyxcen/br
500円でトンカツって安すぎやろ
423: 2021/10/23(土) 16:07:06.91 ID:lupYro/uM
500円以上じゃないと割引券使えないの昔から?
427: 2021/10/23(土) 16:07:19.41 ID:8jeQnyZtD
>>423
10年以上前からそう
10年以上前からそう
コメント