22: 2022/04/09(土) 12:50:39.00
アルノは正直人気メンになると思うけど
岡本は絶対無理でしょ
岡本は絶対無理でしょ
24: 2022/04/09(土) 12:52:04.41 ID:KfyXYv0wd
>>22
中西人気出るか?(^_^;)
てか中西が人気出る要素って何?
中西人気出るか?(^_^;)
てか中西が人気出る要素って何?
28: 2022/04/09(土) 12:53:17.92
>>24
生写真がかなり高値で売れてる
生写真がかなり高値で売れてる
32: 2022/04/09(土) 12:55:47.94 ID:KfyXYv0wd
>>28
高値では無かったような( ´~`)
高値では無かったような( ´~`)
>>29
いや
歌唱力もダンススキルもご覧んの通りだったろ(^_^;)
歌は加工しすぎてて正直よくわからんが、ダンスはステップがジタバタしてて逆に微笑ましいくらいだったわ(^_^;)
41: 2022/04/09(土) 12:59:14.84 ID:OmxvYost0
>>32
ダンスがアレなのは認めるけど歌唱力はガチ
あとアルノ版のMV見たか?
台詞回しやテンポやニュアンスとか黒沢清の演出を完璧に体現してて飛鳥山下とはレベチで凄かったぞ
アレ見た人が凄いすごい絶賛してるんだよ
ダンスがアレなのは認めるけど歌唱力はガチ
あとアルノ版のMV見たか?
台詞回しやテンポやニュアンスとか黒沢清の演出を完璧に体現してて飛鳥山下とはレベチで凄かったぞ
アレ見た人が凄いすごい絶賛してるんだよ
ただのアイドルヲタほどアルノ叩いて
アイドルに興味ない業界人ほど絶賛してる
50: 2022/04/09(土) 13:00:48.09 ID:hrAQSruOd
>>41
欅でも見とけボケ
欅でも見とけボケ
51: 2022/04/09(土) 13:01:06.97 ID:Vjm0d7/j0
>>41
別に業界人もしてないだろ絶賛
音楽番組出してもあまりにもサマにならないから乃木オタが騒いで終わっただけで無風
スタイルも悪いし歌はアルノよりAKBやSTUのが上手いやついるじゃん
別に業界人もしてないだろ絶賛
音楽番組出してもあまりにもサマにならないから乃木オタが騒いで終わっただけで無風
スタイルも悪いし歌はアルノよりAKBやSTUのが上手いやついるじゃん
55: 2022/04/09(土) 13:02:52.67 ID:OmxvYost0
>>51
してるぞ
黒沢清好きな人が黒沢演出に耐えられる新人に度肝抜かれて絶賛してるんだよ
そういうガチの才能をヲタクがガタガタ言って潰してまた元のつまらん無風グループになってもいいのか?
してるぞ
黒沢清好きな人が黒沢演出に耐えられる新人に度肝抜かれて絶賛してるんだよ
そういうガチの才能をヲタクがガタガタ言って潰してまた元のつまらん無風グループになってもいいのか?
62: 2022/04/09(土) 13:04:33.47 ID:KfyXYv0wd
>>55
どこで?( ´Д`)
ツイならそのurl貼ってくれ
どこで?( ´Д`)
ツイならそのurl貼ってくれ
57: 2022/04/09(土) 13:03:07.71 ID:KfyXYv0wd
>>41
MVは当然見たが、台詞は下手くそだっただろ(^_^;)
飛鳥と山下は「黒沢節」を演じられていたが、中西のやつは完全にただの棒読み
まあ新人だから当然の話だがな( ´~`)
MVは当然見たが、台詞は下手くそだっただろ(^_^;)
飛鳥と山下は「黒沢節」を演じられていたが、中西のやつは完全にただの棒読み
まあ新人だから当然の話だがな( ´~`)
それより何より、あのMVは中西のルックスがあまりに垢抜けなさすぎて絵面がもたないというのが大問題だっただろ(^_^;)
アップはやめてやれ、と思ったわ
70: 2022/04/09(土) 13:06:46.16 ID:OmxvYost0
>>57
逆だろ
飛鳥や山下の方が棒読み
絶妙なニュアンスまで表現できてたのがアルノ
閉じ込めてたんですね…のシーンで力関係が変わるシーンとかがわかりやすいしあそこで鳥肌たった
逆だろ
飛鳥や山下の方が棒読み
絶妙なニュアンスまで表現できてたのがアルノ
閉じ込めてたんですね…のシーンで力関係が変わるシーンとかがわかりやすいしあそこで鳥肌たった
ルックスが垢抜けないってそりゃデビューしたばかりだからそうだし映画やドラマならむしろアイドル的な華やかなルックスが邪魔になるからそこもアルノは良い
79: 2022/04/09(土) 13:08:57.07 ID:KfyXYv0wd
>>70
なんかスゴいな、お前(^_^;)
なんかスゴいな、お前(^_^;)
87: 2022/04/09(土) 13:12:16.09 ID:qruJI+AY0
>>70
勝手に鳥肌立ててろw
勝手に鳥肌立ててろw
121: 2022/04/09(土) 13:27:34.15 ID:C5jV0GPIM
>>70
もう運営やろお前(笑)
もう運営やろお前(笑)
61: 2022/04/09(土) 13:04:26.05 ID:6i//lka9a
>>41
業界人の絶賛なんてないだろあるなら
秋豚の腰巾着の人たち佐久間とか
業界人の絶賛なんてないだろあるなら
秋豚の腰巾着の人たち佐久間とか
94: 2022/04/09(土) 13:15:45.92 ID:OsXNpTRx0
>>41
そんなに凄いならソニーに所属してソロで歌手デビューと女優業やったらいいじゃん
そんなに凄いならソニーに所属してソロで歌手デビューと女優業やったらいいじゃん
220: 2022/04/09(土) 14:54:50.04 ID:EVfp7JDep
>>41
ソロでやったら?
ソロでやったら?
302: 2022/04/09(土) 16:59:56.87 ID:qrvKIMi50
>>41
劣化平手が絶賛とかwww
頭お花畑で草
劣化平手が絶賛とかwww
頭お花畑で草
29: 2022/04/09(土) 12:54:17.05 ID:OmxvYost0
>>24
歌
表現力
カリスマ性
歌
表現力
カリスマ性
AKBヲタがアルノ欲しい欲しい言ってる
206: 2022/04/09(土) 14:43:32.62 ID:DKxk5T6yd
>>24
パンツ売る
パンツ売る
241: 2022/04/09(土) 15:17:54.18 ID:209omJA10
>>22
なるわけないわ
なるわけないわ
26: 2022/04/09(土) 12:52:40.52 ID:IyQUQvad0
親も親だよ
普通の常識ある親なら「もう辞めなさい」って諭すだろ
普通の常識ある親なら「もう辞めなさい」って諭すだろ
30: 2022/04/09(土) 12:54:18.25 ID:KfyXYv0wd
>>26
難しいところだよなあ
難しいところだよなあ
もう今となっては、一般人に戻るよりも芸能界で頑張った方が傷が小さいという考え方もできるとは思うけど( ´~`)
34: 2022/04/09(土) 12:56:25.67
まあ俺も正直両方解雇してほしかったわ
35: 2022/04/09(土) 12:57:33.66 ID:EizwSPYN0
アルノと岡本強すぎる
5期はこの2人がいないとただの空気
5期はこの2人がいないとただの空気
36: 2022/04/09(土) 12:57:59.30 ID:Vjm0d7/j0
デメリットしかないんだよ正直
議員の親族なせいで解雇できないならともかくどっちもだろ?
原田まゆみたいに即辞退させればいいだけの話じゃん
議員の親族なせいで解雇できないならともかくどっちもだろ?
原田まゆみたいに即辞退させればいいだけの話じゃん
37: 2022/04/09(土) 12:58:03.91 ID:JUPKOYcZa
まあオーディションで合格出した以上は活動実績もないまま切るのは万引きしましたぐらいの行状でもない限りムリなんやろね…。
42: 2022/04/09(土) 12:59:16.42 ID:Vjm0d7/j0
>>37
何もしてない合同オーデの合格者をセレクションで切ろうとしてたんだから平気では?
何もしてない合同オーデの合格者をセレクションで切ろうとしてたんだから平気では?
38: 2022/04/09(土) 12:58:21.53 ID:y00eHeXf0
歳取ると頑固になるからね
自分が失敗したことを認められないんだよ
自分が失敗したことを認められないんだよ
39: 2022/04/09(土) 12:58:44.11 ID:rQyJtyhVd
アルノはある程度やれそうだけど
岡本はあかんやろ
岡本はあかんやろ
コメント