「Jリーグは我慢なのに…」乃木坂46ライブでの声出しに不満噴出!
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_243187243187/
人気アイドルグループ『乃木坂46』は、今月14日から2日間の日程でデビュー10周年記念ライブ「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」を開催。横浜F・マリノスのホームである日産スタジアムに約7万人のファンが詰めかけるなど盛り上がりを見せたが、Jリーグファンから「声出し」に関して疑問の声が上がっている。
今回のデビュー10周年記念ライブでは、現所属のメンバー44名全員がステージに登場したほか、一部の卒業メンバーも登場。ファンに興奮と熱狂をもたらしていた。また、SNSでは一部のメンバーが音楽にあわせて観客にコールを呼び掛ける時の動画が拡散されている。
乃木坂46の公式サイトでは「有観客公演開催についてのガイドライン」が掲載。これによると、公演会場での注意事項として「政府によるイベントガイドラインの大声の定義とは、『通常よりも大きな声量で、反復・継続的に声を発すること』とあります。歌唱やコールなどは禁止事項に該当致しますが、思わず出てしまう一時的な歓声等は必ずしも禁止事項には当たりません。ライブにおきまして、演出内容によっては思わず歓声が上がってしまう事もあるかと思いますので、マスクの着用は、必ず常時お願い申し上げます」と定められている。
一方、Jリーグでは現在も新型コロナウイルス感染拡大対策として「声出し応援」を禁止されているが、日本国内の一部メディアは声出し応援の再開にむけて6月開催の公式戦で実証実験を行うと報じている。
その中、乃木坂46のデビュー10周年記念ライブで大勢の観客が声出しを行っていたことに対して、Jリーグファンからは「Jリーグは我慢しているのに…」、「乃木坂は声出しOKなの?」、「乃木坂ライブの声出しは問題視されないのか」と不満の声が数多く上がっている。
また、一部の横浜F・マリノスサポーターからは新型コロナウイルス感染拡大以降、日産スタジアムで一番最初に声出しが行われたイベントがJリーグ公式戦でないことに対して、「最初の声出しが乃木坂ファンになったか…」などというコメントが寄せられている。
新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいるものの、プロ野球やJリーグの試合では依然として「声出し応援」が認められていない。スポーツファンが乃木坂46のライブにおける光景を見て、どのような思いを抱いているのか気になるところだ。
関連リンク
【動画】カッキーの煽りと観客のコール
https://xxup.org/hW2xb.mp4
かっきーを本気で良いなと思えた
震わせられる煽りできるようになったんだなって
どう責任取るんだ
現役メンよりOG登場の方が話題になってたし
箱が終わりかけてるのを見せつけてくるような流れになってしまった
日本人の悪いところだよ
誰かが先陣切らないと中々定着しない
声出しが法律で禁止されてる訳じゃないんだからみんな出せばいい
「海外サッカーでは誰もマスクしないで大声で歌い大歓声なのになんでJリーグはダメなのか?」と
「W杯でも日本のサポーターだけがマスクして声出し禁止なのか?」と
それで拡散されて炎上
ホンマに民度どないなっとるんや乃木坂は
バカな日本人に合わす必要なし
日本に帰国したら何故かみんなマスクして記者会見してるの笑っちゃうよね
「神聖なスタジアムを汚すな」
「日産で最初に声出ししたのがキモオタかよ・・・」
「もう日産でアイドルのコンサートなんかやるなよ」
言われまくりや( ´Д`)
今回のコールの話聞いておひさまって民度がいいんじゃなくて空気読まない頑固なんだなってことがわかった。
少しルールを破ってでもみんなで素晴らしい思い出になる後悔のないライブができた乃木坂オタクは周りにみんどどうこう言われようが自分自身が楽しめてる幸せ者だと思う。
htht
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
守ってないよ
昨日も新潟のサポーターがゴール裏で騒いでた
それわかってるからJリーグサポもあまり声でかく言えない
プロ野球ファンも
一部の暴走はどこもある
町田サポも似たようなもんだったぞw
コメント