【速報】これからの乃木坂について。。。

1: 2023/02/03(金) 14:23:23.91 ID:fMElq2/i0
1期全員卒業やライバルGがデビューする今年が最も大事
個人の知名度を上げるためにもジャニーズみたいに1年通して1クールGP帯のドラマの脇にメンバーを多数出演させたり
深夜ドラマの主演をして主題歌を乃木坂が歌うように運営は力入れてくれ
今の時代に大人数Gは売れないから選抜は多くて13人まで
歌番組出ても口パク口パクと言われるから選抜は人気よりパフォーマンス重視で選んでほしい

3: 2023/02/03(金) 14:44:31.29 ID:gyQnKlwe0
>>1
毎年今年が最も大事って言ってない?
花粉症かよ

2: 2023/02/03(金) 14:38:27.06 ID:JOJT4rlda
意見するよりアイドルをプロデュースしたら?
そっちの方が確実に自分通りにできるよ

4: 2023/02/03(金) 14:48:40.37 ID:UHew7JRua
知名度あるメンバーゼロ
写真集売上半減
CDだけオタクに売りつけてます

やべぇな

5: 2023/02/03(金) 14:50:56.94 ID:UHew7JRua
ライブ円盤の売上も半減だった

6: 2023/02/03(金) 14:52:00.51 ID:nzm77XBPd
この4期ツートップを軸にして、3期ツートップのくぼしたと5期ツートップの和桜を加えた6人を固定
そこに曲によって数人を加えた少数精鋭選抜にしてスッキリさせる
no title

そしてパフォーマンスは最低でも被せ、歌えるメンバー(賀喜久保井上)は必ず生歌をやらせる

ナヨナヨした僕が主人公の気持ちの悪い歌詞はやめる

これくらいしないとドルオタ人気は掴めても一般層の新規はほとんど付かない

7: 2023/02/03(金) 14:52:21.03 ID:By+oDHCs0
乃木坂を立て直すより新グループ作った方が簡単だよ

8: 2023/02/03(金) 14:53:52.56 ID:/qqousLTa
>>7
公式ライバルさん
どうせ売れないんだろうな

9: 2023/02/03(金) 14:59:03.32 ID:By+oDHCs0
>>8
それは人材次第かな
五期生がライバルグループとしてデビューしてれば
今の乃木坂より人気出てるだろうしね

10: 2023/02/03(金) 14:59:14.26 ID:NwO6APKZ0
一般層の人気なんか永遠に付かない。
分かるやろ?

11: 2023/02/03(金) 14:59:34.34 ID:Wy1v6VCp0
32枚目めちゃくちゃ大事
櫻坂の紅白落選と韓国Gの台頭もあるし一発当てときたいよね

13: 2023/02/03(金) 15:04:01.69 ID:nzm77XBPd
とにもかくにも馬鹿みたいな大人数選抜だけは絶対やめるべきなんだよな一般から避けられないために
飛鳥が辞めたしちょうど良い機会だろ方向転換するには

17: 2023/02/03(金) 15:35:33.16 ID:NwO6APKZ0
徐々に落ち込みつつあり、歌唱力でテコ入れしようとして失敗。
世に出て既に12年目に入りコンセプトに目新しさはなく、ヲタも年老いてゆきAKBと同じようになるであろう。

その危機感から秋豚はエイベと組んで新しいアイドルグループを企画中。

27: 2023/02/03(金) 16:38:29.29 ID:3hOIhbeEa
和田まあやに11年活動させたグループが不人気切り捨てなんてやる訳ねえだろw

28: 2023/02/03(金) 16:44:31.28 ID:BtK6l0Zq0
和田だって実質切り捨てだろ飛鳥真夏の卒業控えてるのに不人気和田を
1期最後にするわけにはいかなかったんだから

35: 2023/02/03(金) 17:04:49.04 ID:ymIi1FHOr
CM山ほど来てごめんねw
今日もアサヒビール大人選抜動画が公開されたし
JAや地方銀行が腰振り集団にイメージキャラ頼むことはまずないから

39: 2023/02/03(金) 17:15:59.86 ID:txmZG0pfa
K-POPは日本ではほとんどCM仕事は取れないよ
消費者に一定の嫌韓層がいるためそこを恐れて企業が起用しづらい

ただ韓国でCM仕事はいっぱいやってるので問題ない
あとヨーロッパハイブランドのグローバルアンバサダーやってる
これは乃木坂では無理
最高ランクの企業案件なので

42: 2023/02/03(金) 17:21:38.69 ID:D+MgQn6pr
そもそも秋元グループの象徴だったアケビが 転落するきっかけになったのがkに 手を出したからなわけで

43: 2023/02/03(金) 17:21:54.25 ID:qI/RZuD60
公式ライバルは危機感持ったほうがいいな
メンバー次第だけど逆転ある

59: 2023/02/03(金) 18:55:50.07 ID:KSs1EC8Ya
>>43
いまの乃木板はかつてのAKBと同じディフェンディングチャンピオンの立場だから
挑戦者側がかつての白橋のような強力な駒を用意してきたらこっちは終わるね

47: 2023/02/03(金) 17:37:12.62 ID:Qtu4wN0p0
今1番必要なのはビジュアルだろがよ
パフォーマンスなんて後でいいんだよ
女子が憧れる女子にならないといかん
今の乃木坂はイモ中学生おばさん軍団だ

48: 2023/02/03(金) 17:42:02.81 ID:Y4MEsRada
今のアイドル業界のアイコンはIVEのウォニョンだな
乃木坂に対抗出来るメンバーがいない

no title

51: 2023/02/03(金) 18:04:14.91 ID:hLZxSU+Ma
ぶっちゃけこの3年、ヨンカスしか楽しめないグループにした運営の責任がデカい
毛利の枠で何年、4期に番組やらせたんだよって感じ

1期~3期のヲタはグループへの熱は醒めて、推しの個人活動を中心に追うしかなくなってた

4期ゴリ押しが箱推しを破壊した

52: 2023/02/03(金) 18:05:30.50 ID:F5eGFXL0r
井上センターにして、ズボン衣装にしてカッコイイ系の曲
スカートだと足の太さを叩かれるおそれあり
歌い出しは生歌ソロ

井上がコケても川﨑テレサ五百城がいるし〜とか考えるな
最善を尽くすべき

53: 2023/02/03(金) 18:08:37.19 ID:hLZxSU+Ma
>>52
はんたーい
ズボン衣装で格好つけた曲ってケヤカスじゃないんだから

60: 2023/02/03(金) 19:05:46.62 ID:Y4MEsRada
乃木坂の問題点

接触CDは売れている
接触券なしのYoutube Spotify AppleMusicではぜんぜん聴かれてない

これはSKE48 HKT48 モーニング娘などと同じ
接触アイドル共通の事象

62: 2023/02/03(金) 19:43:53.83 ID:BfMoThmN0
>>60
YOUTUBEやSPOTIFYなんて1再生1円とかそれ以下だよ
なんなら広告費出して再生数増やしてるくらいだから意味はない

63: 2023/02/03(金) 20:04:48.39 ID:eJQ7PlYsM
>>62
それは間違い

今の時代音楽を聴く手段はYoutubeかSpotifyなどのサブスクしかない
音楽アーティストの人気指標として最重要
もうCDで音楽を聴く人はいない

乃木坂がYoutubeやSpotifyが弱いのは曲を誰も聴いていないから

61: 2023/02/03(金) 19:41:50.24 ID:BfMoThmN0
確かに3期4期だけだったら顔が長かったりでかかったりブスだったりしてやばい
でも次から5期が選抜入りして5期中心になる
だからアイドル冬の時代になってもしばらく大丈夫や

64: 2023/02/03(金) 20:08:44.74 ID:eJQ7PlYsM
CD=女性を触るイベントの参加券
乃木坂が強いのはここだけ

Youtube Spotify AppleMusic=音楽を聴く手段(接触券はつかない)
乃木坂はこっちはめちゃくちゃ弱い

これはSKE48やHKT48やモーニング娘も同じ

74: 2023/02/03(金) 21:12:47.71 ID:w7Kl3ruha
アイドルって言葉で誤魔化してるけど、曲を世間様にリリースしてる以上はアイドルはアーティストなのよ
だから他のアーティストと競合するのは当たり前

アイドルに歌唱力なんていらないというなら、もう曲を出さない方がいい

75: 2023/02/03(金) 21:54:51.29 ID:fMElq2/i0
ヒットするにはtiktokでバズるかYouTubeで最低でも1000万以上再生されるかしかない
これからも秋元康のままだと乃木坂は一生ヒット曲はない
康を外して外部に依頼して曲を作ってもらわないと

79: 2023/02/03(金) 23:35:04.26 ID:fdYojPvV0
乃木坂ヲタはやたらとマウント取りだがる

それは自分自身に自信がないから

売れてる事メディア露出が多い事が最大の優先事項
好きだから応援してるのでなくメディアでごり押しされてるものを応援してるだけなんだよ
それしか知らないから
テレビで美味いと報道された店に並びに行くのが乃木坂ヲタ
ホントに美味いかどうかは関係ない
美味いと報道された店で食うことが重要で
自分で考える能力もないし情弱でもあるから自分を正当化する為にやたらと売上やメディア露出の多さに価値を起きたがるんだよ
自分が応援してるアイドルがたくさんメディアに出てる=自分は正しいとすり替える論法
自分の意思で好きになったのではなく選ばされてそれしか知らないからヲタになったのを認めたくないから

80: 2023/02/03(金) 23:45:17.75 ID:JAwgzvAZd
>>79
そんな真剣に誰も見てないぞこんなとこ

81: 2023/02/04(土) 00:38:55.28 ID:GuzHC94I0
何年もドラマに出してゴリ押してきた山下の知名度があっという間に櫻の守屋に抜かれたのが全てだと思う
圧倒的な顔面力があれば一般人はすぐ食いつくんだと証明してくれた

89: 2023/02/04(土) 03:47:32.44 ID:nWQ/aydrM
グループ人気の低下もあるが
ヲタク自体の減少や貧困化もあるだろうな

91: 2023/02/04(土) 08:13:55.89 ID:wNiqpZ6U0
メンバーがどうというより運営の数々の異常行動にいい加減嫌になった奴らが多いんだろ
吐き気催させるようなあり得ない気持ち悪いスキャンダル起こして存在がグループのネガキャンにしかなってない松村を卒業後もゴリ押し
ロクに身体検査もしないままいきなり微妙な新人をセンターに抜擢したらとんでもない爆弾過去持ちでしかも発覚後もしばらくそのまま押し切ろうとした異常ムーブ
掛橋が未だに復帰出来ない全治不詳の大怪我負わせながら軽症だったとかいうあり得ない嘘を堂々とつく
飛鳥無き後は事実上一番人気の与田をロクに管理もせずに不倫スキャンダルおこさせて終わらした上信じ難いコメントを出させ更にダメージ上塗り

こんな異常なことばかりしてる運営に金落とすの嫌になったんだろ
運営にまともな常識ある人間をおかない限りもう復活は無いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました