1: 2021/01/23(土) 13:51:00.61 ID:/ZSsP/CQd
コメント
5: 2021/01/23(土) 13:52:26.96 ID:6QkLU2DLa
セルレギオスさぁ・・・
6: 2021/01/23(土) 13:53:12.57 ID:rAYEPzSC0
ゲームとしても最下層のヤツやろ
9: 2021/01/23(土) 13:54:45.90 ID:xEjEkd9s0
>>6
4Gは欠点が酷すぎるのと褒めるとこないだけで神ゲーなんだよなあ
4Gは欠点が酷すぎるのと褒めるとこないだけで神ゲーなんだよなあ
7: 2021/01/23(土) 13:53:52.82 ID:Yjiy39Uh0
セルレギオスの悪口やめろよ
8: 2021/01/23(土) 13:54:06.27 ID:DBfQC3wH0
ラギアクルスは許されたな
10: 2021/01/23(土) 13:55:37.95 ID:CLhQt49ad
クシャルダオラが人気という風潮
15: 2021/01/23(土) 13:56:44.29 ID:HKbXK1rSd
ティガ、ナルガ、ジンオウガ全員人気モンスターや
17: 2021/01/23(土) 13:57:01.38 ID:6QkLU2DLa
>>15
やっぱPSPって神だわ
やっぱPSPって神だわ
19: 2021/01/23(土) 13:57:26.90 ID:M5jB79z1a
セルレギオスはBGMが印象に残らんのも酷い
20: 2021/01/23(土) 13:57:56.16 ID:yzCfmyT20
ブラキってクソモンスやと思うけど当時どういう反応だったん?
24: 2021/01/23(土) 13:58:49.18 ID:Vmxbu+swd
>>20
コイツストーリーに一切関わってこねえな…
コイツストーリーに一切関わってこねえな…
27: 2021/01/23(土) 13:59:35.22 ID:ct76LU1l0
>>20
クソやけど逆張り奴がやたら持ち上げるイメージ
クソやけど逆張り奴がやたら持ち上げるイメージ
28: 2021/01/23(土) 13:59:37.43 ID:CLhQt49ad
>>20
慣れるまでわからん殺しされるけどわかったら楽しいので良モンスター扱いされた
狂竜化とかが出てくるまではマジで優良デザインだったんだよなあ
慣れるまでわからん殺しされるけどわかったら楽しいので良モンスター扱いされた
狂竜化とかが出てくるまではマジで優良デザインだったんだよなあ
30: 2021/01/23(土) 14:00:21.72 ID:xEjEkd9s0
>>20
3G時代はそこまでじゃない?
ジョジョブラキで勘違いしたのか4から一気にクソモンス化したと思う
まあブラキに限らないが
3G時代はそこまでじゃない?
ジョジョブラキで勘違いしたのか4から一気にクソモンス化したと思う
まあブラキに限らないが
29: 2021/01/23(土) 14:00:20.86 ID:sOvj90pb0
Xのパッケージってディノバルドだったんだな
ライゼクスかと
ライゼクスかと
32: 2021/01/23(土) 14:00:32.35 ID:Fu7LL/YS0
でもセルレギオスの防具は優秀だから
33: 2021/01/23(土) 14:01:32.54 ID:RmKV6tVU0
ライズのパッケダサいよな
妖怪モチーフなら背景夜にでもしろや
妖怪モチーフなら背景夜にでもしろや
35: 2021/01/23(土) 14:01:49.78 ID:yrxiNe3U0
延々と飛び回り続ける赤っ鼻には徹甲がお似合いや
森ごと焼き払われろ
森ごと焼き払われろ
36: 2021/01/23(土) 14:01:58.21 ID:TY0I0MrV0
ごり押しされてるだけのクシャが不人気だぞ
40: 2021/01/23(土) 14:02:32.85 ID:xEjEkd9s0
>>36
コツが要るだけなんだよなあ
コツが要るだけなんだよなあ
45: 2021/01/23(土) 14:03:48.21 ID:TY0I0MrV0
>>40
倒すコツならみんな知ってるんだよなぁ
🤓はよ森クシャランスで遊ぶためのコツを動画で教えろ
倒すコツならみんな知ってるんだよなぁ
🤓はよ森クシャランスで遊ぶためのコツを動画で教えろ
42: 2021/01/23(土) 14:02:41.57 ID:Vmxbu+swd
48: 2021/01/23(土) 14:03:56.51 ID:f5QUdfPia
>>42
これちょいちょい見るけどバルファルクと逢魔って言うほど良モンスじゃねぇよな
持ち上げてる奴らブラキも楽しいとか言ってそう
これちょいちょい見るけどバルファルクと逢魔って言うほど良モンスじゃねぇよな
持ち上げてる奴らブラキも楽しいとか言ってそう
51: 2021/01/23(土) 14:04:38.30 ID:Vmxbu+swd
>>48
バルクは賛否あるけど鏖魔は打撃武器でもなきゃ神モンスやぞ
バルクは賛否あるけど鏖魔は打撃武器でもなきゃ神モンスやぞ
46: 2021/01/23(土) 14:03:48.66 ID:12sPeBYv0
リオクシャの時点でオーバーするやん
47: 2021/01/23(土) 14:03:55.02 ID:O2VNIrfc0
1番影薄いのはバルファルクかな
50: 2021/01/23(土) 14:04:36.57 ID:12sPeBYv0
獣竜種とか言う糞モンス製造種なんとかしてくれ
52: 2021/01/23(土) 14:05:34.72 ID:6QkLU2DLa
バルファルク→BGM
鏖魔→緊張感
🐘→w
鏖魔→緊張感
🐘→w
56: 2021/01/23(土) 14:06:11.97 ID:/oQ2A7+P0
ブラキは武器にはお世話になったから正直嫌いや
63: 2021/01/23(土) 14:07:22.25 ID:dvpiaQty0
解析だとライズにバルファルク出るみたいな話をみたけど
81: 2021/01/23(土) 14:09:21.75 ID:EGzeQiCE0
86: 2021/01/23(土) 14:09:57.86 ID:a03Yj8lL0
>>81
松ぼっくりみたいで可愛い
松ぼっくりみたいで可愛い
134: 2021/01/23(土) 14:16:31.15 ID:AvCy5nuH0
>>81
ちょっといかつくなったカースオブドラゴンやん
ちょっといかつくなったカースオブドラゴンやん
147: 2021/01/23(土) 14:18:23.67 ID:IaJYPiA90
>>81
パッケージモンスターなのにストーリーもサクッと終わってなかったか
パッケージモンスターなのにストーリーもサクッと終わってなかったか
119: 2021/01/23(土) 14:14:43.48 ID:IaJYPiA90
ゴアマガラって割と人気なのに1シリーズしか出てないな